top of page

ダニエル・クチュール(Daniel Couthures)

1930年 フランスのムーランに生ま、パリで育つ。

フランス国立パリ高等応用芸術学校卒業

1950年からテキスタイルのデザインのクリエーター。

1954年~1961年内装のデザイナー。

1961年~1976年 商業広告デザイナー。

1976年より画業に専念する。

 

作家は多く地中海を旅して、明るい光をキャンバスに持ち込む。

対象を幾つかの装飾的な面に再構成し輝く光と色彩の賛歌を描く。

 

ダニエル・クチュールの絵画は単に色彩のハーモニーとして美しいだけではない、生き生きとして、自然な描写であり、彼の感性と経験から生み出された文学作品でもあります。本質的な事は的確に述べられています。その中に、官能的なエピソードさえ引用されています。彼の作品の前に立ち、身近な感動を覚えるのは幸福な時間です。

そして、ダニエル・クチュールは私達に多くの幸福な時間を提供してくれます。

<評論家ジャン・ロジェ・ヴェリエール>

 

会員

サローヌ・ドートンヌ フランス国立園芸協会絵画部門 サロン・デ・インデパンダン

 

フランス人画家サロン サロン・ダンジェ等多くのサロンに出展

 

個展

フランソワ・バルリエ 画廊(パリ) フィリップ 画廊(USA)

ブローットー 画廊 (リヨン) チェッキン 画廊(USA)

で定期的に個展。

 

秋

12号F 油彩 2012年製作

猫と金魚

猫と金魚

20x20㎝ 油彩 2010年製作

大きなひまわり

大きなひまわり

80x30㎝ 油彩 2011年製作

バラ

バラ

8号F 油彩 2010年製作

窓の外の地中海

窓の外の地中海

20号p 油彩 2010年製作

bottom of page